fc2ブログ
愛犬のトイ・プードル Merci&Milky と共に~♪
ワンちゃん大好きです。現在トイプードルのMerci(アプリコット・男・8歳3ヶ月)、Milky(アプリコット,女,1歳3ヶ月)がいます。かなりの親バカです♪ スポーツ(サッカー野球など)も大好き、健康にも興味あり♪ 宜しくです。(*~o~*)ノ”
【Merciの日記】12月25日僕6歳になりまちた~♪
【Merciの日記】
皆しゃま~))♪お久しぶりでございましゅ~(*^ェ^)v

僕は12月25日クリスマスの日に、満6歳になりまちた~♪
前犬のゴールデンリトリバーのBureaお兄ちゃんは、5歳0ヶ月で亡くなったので、もう僕はお兄ちゃんの歳を越しまちた~♪

ママの所に来てもう5年半近くになるのでしゅね・・早いものでしゅ~♪

僕は今日、ママとパパと一緒に「モビーディック+Wan」
モビーディック+Wan に行きましたよ~♪

101225.jpg 101225-5.jpg
 
ペットショップでトナカイの角を買う♪サンタさんのお洋服なのにトナカイしゃん♪

ママ達はクリスマスディナーなんでしゅが、僕はお誕生日のディナーでしゅ~♪
いつものように豚ヒレとカボチャととニンジンとブロッコリー入りでしゅ~♪

↓これは人間用!

101225-1.jpg 101225-2.jpg

101225-3.jpg 101225-4.jpg

101225-6.jpg 101225-12.jpg

メインの肉料理の写真を撮るのを忘れました・・((+_+))トホホ・・!

次に予約してあった お誕生日ケーキが出てこないので、ママがマスターに聞いてくれまちた。
そうしたら「ケーキはキャンセルされています!」って言われてママはビックリ!
「え~~!お誕生日ケーキをキャンセルする事なんて有り得ません!
1ヶ月前から3回も確認のお電話を入れて、Happy Birthdayって書いてもられないかとか、お値段はいくらかとか、親も一緒に食べれるかとか聞いているのに!」
ってマスターに泣いて抗議したら「わかりました!少々お待ちくださいね!」って言って即席に作ってくれました。
でも、いつものケーキよりデコレーションも少なくフルーツも少なくて悲しかったでしゅ。。

101225-8.jpg
 
でも、ママが「Happy Birthday」を歌ってくれて、クリスマスの飾りのろうそくを消しまちた。。。
即席だから、お名前も無し。。。(p_-;)クスン。。。

僕はショックで、ケーキは食べましぇんでちた。。。

101225-11.jpg

帰り際マスターが「申し訳ございませんでした。ケーキ代は結構です」といってくれまちた・・・。
まあ良かったけれど。。。

帰ってパパが「丸いベットを買ったよ~♪ 豚さんのサンタさんも」
ってプレゼントを出してくれまちた~♪

101225-13.jpg

でも、ベットは小さくて・・僕・・チョット苦しいでしゅが・・まあいいか・・(~ェ~;)ゞポリポリ

何だかんだとアクシデント続きのクリスマスでちた。。
皆様は如何でちたか~?

明日僕はトリミングに行くので、今日はボサボサ頭でゴメンナシャイ<(_ _*)>ペコ
毛が短くなると寒いかも。。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スポンサーサイト



主人のお誕生日は京都へ~♪
11月27日は主人の誕生日でした。
この間、私の誕生日に京都へ行けなかったので、今回は早い目にランチを予約して京都まで足を伸ばしました。

101130.jpg

早朝からMerciを散歩させて、お風呂に入れてからトリミング店に連れて行き、夕方まで看板犬達と遊んでもらう事に~♪

そこから大急ぎで千里中央迄行き、千中から地下鉄で淀屋橋へ。
そこから京阪電車で淀屋橋~祇園四条へ~♪

わ~~!遠い~~~!時間が無い~~!急げ~~~!!
祇園四条から花見小路のお店へ~♪

わ~~!京都は、大阪南の心斎橋通りの様に、人・人・人の大混雑!!
人混みを掻き分け掻き分け、走って走って「京都 京野菜フレンチ祇園Abbesses」へ

京野菜フレンチ祇園Abbesses

ココはお友達に教えて頂いたトッテオキの場所~♪
こじんまりしたお店だけど、とっても美味しくて感動~~♪

「おすすめフルコース ランチコース」 3,675円だけど、黒毛和牛フィレ肉牡牛座とフォアグラのポアレを選んじゃったので1050円UPで 4725円だった。。(~_~;)ゞアセアセ
知らないで選んじゃって、高くなったけど、とっても美味しくて大満足~♪

101130-1.jpg 秋野菜と鮮魚のカルパッチョのサラダ

101130-2.jpg 本日の冷製スープ(栗とキノコ)

101130-3.jpg 鮮魚のポアレ モロヘイヤソース

101130-13.jpg 黒毛和牛フィレ肉とフォアグラのポアレ(1,050円up)

101130-14.jpg (主人はチョコのケーキ)

デザートの時に、主人のアニバーサリーをお祝いしてお皿にお祝いを書いてくださった~♪
とっても嬉しかったです~♪

101130-6.jpg 本日のデセール (私はミツマメとアイス)

ベルギービールのヒューガルデンホワイトがあり、又もや感動!
赤ワインも飲んで、美味しかったです~♪

オーナーシェフは、私達の姿が見えないようになるまで外まで出て お辞儀をしてくださいました~♪
本当に気持ちのいいお店で、遠いけどまた行きたくなりました~♪
行楽シーズン以外だと車で行けるので、もう少し手軽に行けかな~♪

さて、そこから紅葉を見る為に、清水寺に行くのがさあ大変!

バスは超満員!道も大混雑!バス停に行くのにも主人と喧嘩!
清水寺と反対の方向に歩く主人に切れまくり~~
私がネットパソコンで調べてプリントアウトして来ているのに、主人は「バス停はこっちだ!」と反対側に歩き出す!

もう放って置いて、私は清水寺の参道をひたすら歩く。。。
主人との距離は、もう500m位かしら。。人混みに、全く姿は見えない。。。
「まあいいさ」と一人でスタコラサッサと歩く歩く!

全くはぐれた所で、主人から怒りの電話!
「何処に居るのよ~~~~~!!」
「清水寺の参道を歩いているよ~!」
「どっちの参道~?」 「右っ側~!」って感じで一人上る!

左足が少し不自由な主人は、ペンギンさんみたいにヨチヨチ歩いて来るのが参道の頂点から見えた~♪

汗も出てきて登ったな~~って感じです~♪

101130-15.jpg


101130-9.jpg

101130-8.jpg

101130-7.jpg

紅葉はもう少し遅かったかな・・って感じですがまあまあ楽しめました~♪

また帰りは京阪電車で淀屋橋まで行って、地下鉄で千里中央へ帰ってきました~♪
二人とも電車でグッスリ熟睡したので、元気を取り戻しMerciの元へ~♪

Merciは、またお泊りかと心配していた模様・・!
キャ~~キャ~~と大喜びで帰ってきました~♪ゴメンネ・・Merci~♪

色々有ったけど、とっても美味しいランチが食べれて大満足の京都でした~♪感謝です~♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~